副業

副業は簡単!?初心者レベル0でも出来る楽して稼げる副業4選。

2020年4月25日

副業アドバイザーのまめおです(^^)

誰だって簡単な副業で
お金を稼ぎたいですよね。
でも簡単ってどれくらいの
イメージでしょうか?

スキルが無くても出来る
今すぐ始められる
初期投資が必要ない
スマホひとつでOK

など、いざ副業を始めようと思った時
みなさんが思っているイメージは
大体こんな感じだと思います。

この記事ではレベルゼロの初心者さんでも
簡単に始められる副業とは?

についてシェアしたいと思います。

【簡単に副業.1】暇な時間でこつこつポイントサイト

スマホ操作

ポイントサイトはスマホさえあれば
今すぐにでも始められる
簡単な副業の一つ
です。

ポイントサイトの仕組みは
企業の広告(商品・サービス)を
集めてサイトに掲載し、
ユーザーはその広告を
閲覧したり、サービスに登録したり
実際に購入することで
ポイントが貰える仕組みです。

広告をタップして閲覧するだけで
ポイントを貰えるものもありますが
貰えるポイントは少なく、
これだけではポイントをたくさん
貯めることは難しいですね。

例えば、引っ越しの見積もり、
車の一括査定の申し込み、
クレジットカードの新規申し込みなどは
ポイントが多く貰える傾向にあります。

自分の生活の中で必要なことを
ポイントサイト経由で申し込むと
自分の要望も叶い
なおかつポイントまで
もらえちゃうのは嬉しいですよね。

まめおも最近、証券会社の
口座開設をポイントサイト経由で
申し込んで4000pt(4,000円)
貰いました。

証券口座は必要だったので
一番ポイントが多く貰える
ポイントサイトから
申込みをしました。

副業でポイントサイトを利用する
メリット・デメリットをまとめると…

ポイントサイトのメリット

  • スマホがあればすぐにでも始められる
  • 知識や経験は要らない
  • スキマ時間で利用できる

ポイントサイトのデメリット

  • 申込み等の利用は個人情報が必要
  • 単純作業の繰り返しで飽きやすい
  • 継続的に収入をあげるのが大変

ポイント

ポイントサイトの特性を理解しておいて、
ネットショッピングやサービス申込みの時に
積極的にポイントサイトを利用して
お得に稼ぐことがおすすめの方法です。

【簡単に副業.2】スキマ時間でWEBアンケートモニター

yes,no選択

アンケートモニターも
スマホやパソコンから、
WEBを使ってできる簡単な副業です。

WEBアンケートの中身は、
主に企業が提供する商品だったり
サービスについて実際に利用者している人の
声を聞き、これからのサービス改善や
商品開発に役立てるために
アンケートデータを集計・分析しています。

アンケートは数問で終わるものや
記述方式の入力が多く必要なものがあり
その内容によって得られるポイントに
大きな差があります。

また、アンケートといっても
不特定対象に行うアンケートと
対象者を選別して行うアンケートがあり
それを判別する予備アンケートがあります。

予備アンケートは対象者かどうかを
判別するためにあるので
対象と判断されてから
アンケートに答えることができます。

副業でWEBアンケートを利用する
メリット・デメリットをまとめると…

WEBアンケートのメリット

  • スマホですぐ始められる
  • スキマ時間で利用できる
  • アンケート配信があるので継続的にできる

WEBアンケートのデメリット

  • 予備調査があり、対象にならないとアンケートに答えられない
  • 記述方式は文字入力が多いので苦手な人は難しい

ポイント

まめおも利用したことがありますが
ポイントを沢山もらうためには
設問数の多いアンケートや
記述式のアンケートに答える必要があるので
コツコツと作業が出来る人には
おすすめ出来る副業だと思います。

【簡単に副業.3】せどりは副業初心者に最適

ネットショッピング

せどりは簡単にいうと転売です。
転売というと今では、マスク転売等で
悪いイメージが先行してしまいますが
商売の根本で、安く物を仕入れ
利益を載せて販売し、
差益を得るビジネス(副業)です。

例えば、ドラッグストアで
特売品を購入し、
ネットショップやフリマアプリを使って
通常価格で販売するだけでも
利益を得ることができます。

もちろん一つや二つの
商品だけでは利益は薄いので
特売品を大量に入手して
販売することも一つの方法です。

また、全国で買える商品でも
全て同じ価格という訳ではないので
安く手に入る商品なら
それを仕入れて(購入して)販売しても
立派な副業になります。

まめおもブックオフの
100円均一で購入したものが
メルカリで600円で売れたことがあります。

副業でせどりをやってみる
メリット・デメリットをまとめると…

せどりのメリット

  • 即金性が高い
  • 初心者でも稼げる
  • 専門知識は必要なし

せどりのデメリット

  • 物販なら梱包、発送の手間がある
  • やり方によっては在庫を抱える
  • 仕入先がないと成り立たない

ポイント

せどりは即金性が高いのが魅力ですが
コツや経験が必要ですね。
今何が人気で何が求められているか
リサーチ力も重要です。
常にアンテナを張って、
情報収集が苦でない人は
向いていると思います。

【簡単に副業.4】お小遣い稼ぎは手作業内職

手作業内職

今でこそ、インターネットを利用した
お小遣い稼ぎがありますが、
手作業内職はネットが普及する
前からある簡単な副業
です。

まめおの母も昔手作業内職を
していた時期があり、
よくお手伝いをして
お小遣い(10円)をもらっていました。

手作業内職は主に自宅で行いますが
事務所等の作業場に出向いて
多人数で行うこともあります。

商品を袋詰する作業だったり、
DMの梱包作業だったり、
商品ラベルシール貼りだったり、
実に様々な案件があります。

機械では出来なくて
人や手間がかかる作業を
流通加工会社が請け負って
その仕事を内職として
作業するイメージです。

副業で手作業内職を利用する
メリット・デメリットをまとめると…

手作業内職のメリット

  • 仕事をする時間・曜日が自由
  • 報酬は出来高制になるので、頑張り次第では稼げる
  • 単純作業が多くコツコツできる

手作業内職のデメリット

  • 単価が安く数をこなさないとならない
  • 作業内容によって、商品を置く作業スペースが必要

ポイント

日中は家に居ないとならない方で
手を動かして作業したい
副業という点では
おすすめな副業になります。

内職のメリット・デメリットをどうとるかは
人によって違ってきます。

単純作業を大量にこなす必要があるため
在宅でもある程度の時間を
確保出来る状況にないと
難しいかもしれません。

お仕事を引き受けた以上
約束した納期もありますので、
期日通りに納品することは
大前提として、
正確な作業も求められます。

まとめ

今回は初心者でも
楽して稼げる副業はあるのか?
をテーマに記事を書いてみました。

副業も今では様々なジャンルがあるので
自分のライフスタイルの中で、
得意分野のものから選んだり
逆に、スキルを上げるために
未分野の領域に挑戦するのも
いいかもしれません。

全くの初心者レベル0でも
お小遣いレベルから5万円位に
稼げる副業はあります。


ラクして稼げるかは
人によって向き不向きもあるので
自分ができそうなもので
無理せず挑戦してみると
いいかなと思います。

何事もそうですが、
継続的に行動することが
稼げる道に繋がります
ので
今回紹介した比較的
簡単な副業から
始めてみてはどうでしょうか?

まめおの副業noteメルマガ

まめおの副業メルマガ始めました!

メルマガではおすすめの副業からブログにはあまり書けないまめおの副業体験エピソードを不定期ですが配信していきたいと思います。

ご興味がありましたらぜひご登録ください(^^)

メルマガ募集
まめおの副業noteメルマガ

副業アドバイザーのまめおです(^^) まめおの副業メルマガ始めました! メルマガではおすすめの副業からブログにはあまり書けないまめおの副業体験エピソードを配信していきたいと思います。 メルマガ登録はも ...

続きを見る

メール無料相談受付中

副業に関しての相談や、WEBサービスについての質問、その他なんでもいいのでお気軽にご相談ください♪

どんな質問にも、まめおの判る範囲にはなりますが答えさせていただきます!

無料相談受け付け中
無料相談受付中

副業アドバイザーのまめおです(^^) 副業に関しての相談や世の中のWEBサービスについての質問その他なんでもお気軽にご相談ください♪どんな質問にも、まめおの出来る範囲にはなりますが応えさせていただきま ...

続きを見る

副業アドバイザーまめおでした(^^)

-副業

Copyright © まめおの副業note,All Rights Reserved.